magetarou

05 April

蓬草餅きなこがけSP





春の里山のお楽しみは、芽吹いた野草を摘み天婦羅にしていただくことです。
ぼん もこのときばかりは三つ葉、よもぎ、つくし、せり、etcの天婦羅をもはもは
いただきます。
今回は、もう、天婦羅はじゅうぶんあるから、と、よもぎがあまってしまいました。
それをいただいてきて草餅を作る事にしました。

わたしの祖父ケンエイさんは(子供達のひいじいさん)モボで、しかも、まめな人で
した。一通りの身の回りの事は自分でさっさとこなしてしまう、靴磨きは自分で磨いた方がきれい、というような人で、自分の好きな野菜を自分で調理して食べているような
ひとでした。
その祖父が春先に必ず作っていた草餅。
もちろん、よもぎを摘むところから始まります。

私はケンエイさんとおやつを食べ、時代劇をみるのが日課のこどもでしたので、この草餅作りも見学しておりました。
が、あれほど丁寧な仕事をする技術も根性もありません、トホホ。

しかし、ネットで検索すると私でもなんとかなりそうなレシピが!
と、いうわけで、草餅きなこがけが出来上がりました。

出来上がりはまたおいしいー。春の味ですね。
15:51:18 - magetarou - 2 comments -