magetarou

26 October

市立幼稚園での1学期

さて、遠足の他には1学期はなにがあったかしら?
お姉ちゃんが幼稚園年中組の時は、まだ、隔週週休2日
で、土曜日の登園がありました。我が家はお父さんが
土曜日も仕事があるので、別に苦にもならず、むしろ
土曜日の半ドンは楽しかったのですが、よく、土曜日に
行事があった覚えがあります。

まず、バザーがありました。これは提供品を遊戯室で
販売するのと同時に、子供たちのお祭り的な要素も
あって、係りのご父兄は苦労なさったと、思います。

また、交通安全のイベントがあり、園児のみの時と、
1度、父兄と一緒に、街を歩く、という行事が
あったように思います。

6月も半ばになると、プール。園庭のプール開きがあって
年中、年長あわせて3クラスしかありませんから、毎日
プールがあり、楽しそうでした。水着とかは指定がありませんでした。

そうこうするうちに1学期も終わり、小学校のあゆみ渡し
と、同じように、父兄の面談があって、夏休みになります。
23:17:52 - magetarou - No comments -

23 October

市立幼稚園での、初めての遠足

さて、市立幼稚園でのはじめての遠足。
それは5月にある、小学校全校での遠足と
同じ日に行われます。
ここいらの小学校はだいたい、1、6年生
2、5年生、3,4年生のグループで文字通り
遠足。遠くまで歩く!
幼稚園でもこれと、同じ。近所の公園まで、
年長さんに手をつないでもらって出かけます。
もちろん親はいきません。
お弁当、水筒、おやつをもってでかけます。
おやつの袋はみんな名前をかいて、開けやすく
しておくよう指示がありました。

さて、はじめての遠足でふたつき水筒で上手く
そそげず、こぼしてしまった、娘。しばらくは
ストローホッパーのお世話になることになります。
11:34:15 - magetarou - No comments -

18 October

市立幼稚園でのくらし

まず、年中組さんは9時ごろまでに
子供を送っていきます。(年長さんに
なると、通学団で歩いて行きます。)

幼稚園につくと、下駄箱に先生が待っていて
挨拶をして上靴にはきかえて中に入って
いきます。

さて、まだ、慣れない年中組。ここで、
お家の人と離れがたくなる子がたくさんいます。
ところが我が家の娘は4月、5月はわりと
すんなり、わかれていたのですが、6月ごろに
なって、わかれるのが悲しくなってべそを
かいていました。
いろいろ気づくのが遅い!らしいです。
まあ、これはそのうち治るのですが
泣かれているうちは結構、大変です。

年長さんは、そんな年中さんをみて
「ばらぐみさんは泣くよねー」
と、しみじみ。1年前の自分を振り返っていて
結構、おもしろかったです。
09:01:18 - magetarou - No comments -

13 October

市立幼稚園に入園する

入園説明会、用品購入、などがあって
入園までに用意するもの(絵本袋、お着替え袋
コップ入れ)とか、当時まだ一応制服があったので
その購入とかがありました。制服といっても
ブレザーが園指定であるだけ。他は自由。かばんも
自由。遊び着のスモックも一応ありましたが、
手作りのものでもOKでした。
用品も兄弟が使っていたものでも良いようでした。

そして入園式。出席番号は生まれた順なので、
名前を呼ばれたら元気に返事をしようと思っていた娘も
あんまり、またされて、うまく返事できなかったようです。
みんなで、(親も)集合写真をとりました。
また、このときPTAのくじびきがありました。
10:00:31 - magetarou - No comments -

03 October

1年待って

さて、では1年どうやって過ごそうか?
と、いうわけで、我が家はとりあえず、
ヤマハ音楽教室に行くことにしました。
「おんがくなかよし」という、クラスで
お母さんも隣にすわって、歌をうたったり
リズムをとったりして、週に1回、楽しく
過ごしました。
また、近所の保育園、幼稚園の解放日には
足しげく通いました。
そんなこんなで、9月、市立幼稚園の願書
受付が始まり、その後、抽選が行われました。
お姉ちゃんのときは4人くらい定員オーバー。
まず、教育委員の方から「どうしても35人
しか、定員でうけいれられない」理由が語られ
その後、くじ引き。封筒に入ったはずれくじを
箱から引く、と、いうものでした。
結果はあたり!翌年4月からの入園が許可されました。
はずれの方も当時は4月までに移動やらなにやら
で、辞退する方がいるとかで、はいれるのでは?
という感じでした。他の定員割れの幼稚園に
連絡しますよ、と、園長先生が話していました。
近頃は希望者が多く、10人くらいはずれの方が
でるそうで、そうなると、入るのは難しいのかも
しれません。

続きはまた今度。
21:56:08 - magetarou - No comments -