magetarou

16 June

第2子は私立幼稚園に入園させようと思い立つ

さて、今回から、少し第2子である息子の幼稚園の
話をしようと、想います。
娘と6歳学年で言うと7つ離れて生まれた息子が
いよいよ3歳になって、幼稚園のことを考えはじめて
結局だした結論は「私立幼稚園で3年保育」でした。
娘との違いはまず3年保育。
娘の時は1月生まれだったこと。やっと授かった子供
だったこと、女の子だったことなどの理由で「2年
保育で良い」と、思ったのですが、息子は5月生まれ、
男の子で動きが激しい、なのに、親はだいぶ年をとって
きてついていけない、お姉ちゃんの時に比べて
公園などで遊んでいる同級生が少ない、の理由で「3年
保育のほうが良い」と思いました。
そうなると、市立幼稚園ではなく私立幼稚園という選択
になります。
次回はこの私立幼稚園のことについて書こうと思います。
00:30:46 - magetarou - No comments -

02 June

市立幼稚園、年長組(2年目の話)

さて、そんな、こんなでそのまま同じ幼稚園に
いすわり、年長組なりました。
まず、年中とかわるのは登園方法。これは、市内の
幼稚園どこも共通ですが、年長さんは小学校の通学団
で登園することになります。結構、学区が広く、距離
が長いので大変なように思いますが、小学1年生に
なれば雨の日も風の日も歩いていかねばならないので
練習になると、思う親も多いようです。また兄弟と一緒
というのも心強いですね。しかし、小学校の通学団の
方では「集合時間にこなかったら、幼稚園児はおいて
いってもいい」と、判断しているようではあります。

そして、降園は3〜4箇所の地区に分かれて幼稚園の
先生の引率でお迎えの方がでているポイントまで帰って
くるという形でした。

年長になると、だいぶ園にも慣れてきて大変、楽に
なります。半分くらいは年長からはいってくる新しい
お友達になりますが、みんな勝手しったるという感じで
園庭で、遊戯室で、教室で遊んでいます。
06:46:23 - magetarou - No comments -